北海道の社労士・行政書士ブログ

労務、就業規則、介護保険、障害福祉、助成金、BCP

「就業規則」の記事一覧

就業規則とは? ~モデル就業規則第18条(遅刻、早退、欠勤等)を用いて留意点を説明~

今回は、モデル就業規則の第18条のモデル条文とその留意点について解説していきます。 ☆モデル就業規則 (遅刻、早退、欠勤等) 第18条 労働者は遅刻、早退若しくは欠勤をし、又は勤務時間中に私用で事業場から外出する際は、事 […]

就業規則とは? ~モデル就業規則第17条(始業及び終業時刻の記録)を用いて留意点を説明~

今回は、モデル就業規則の第17条(始業及び終業時刻の記録)のモデル条文とその留意点について解説していきます。 まず、モデル就業規則の第17条のモデル条文とそれぞれの付属解説をご紹介します。 ☆モデル就業規則「第17条(始 […]

就業規則とは? ~モデル就業規則第12条(職場のパワーハラスメントの禁止)、第13条(セクシュアルハラスメントの禁止)、第14条(妊娠・出産・育児休業・介護休業等に関するハラスメントの禁止)、第15条(その他あらゆるハラスメントの禁止)を用いて留意点を説明~

今回は、モデル就業規則の第12条~第15条のハラスメント関係のモデル条文とその留意点について解説していきます。 まず、モデル就業規則の第12条~第15条とその付属解説をご紹介します。 ☆モデル就業規則「第12条(職場のパ […]

就業規則とは? ~モデル就業規則第10条(服務)、第11条(遵守事項)を用いて留意点を説明~

今回は、モデル就業規則の第10条、第11条の内容とその留意点について解説していきます。 まず、モデル就業規則の第10条、第11条とその付属解説をご紹介します。 ☆モデル就業規則「第10条 服務」、「第11条 遵守事項」と […]

就業規則とは? ~モデル就業規則第9条を用いて留意点を説明(復職)~

今回は、休職制度の「復職」についてご紹介したいと思います。モデル就業規則では復職について取り扱いの詳細まで書かれておりませんが、復職は会社にとっても従業員にとっても大事なポイントです。さっそく、復職に関する取り扱いについ […]

就業規則とは? ~モデル就業規則第9条を用いて留意点を説明(休職期間)~

今回は、前回に引き続き、休職制度についてご説明します。モデル就業規則では詳しく触れられていなかった「休職期間の取り扱い」についてのご紹介です。 休職期間 ・休職期間については、休職地涌や勤続年数によって設定することが一般 […]

就業規則とは? ~モデル就業規則第9条を用いて留意点を説明(休職)~

今回は、モデル就業規則の第9条の内容とその留意点について解説していきます。 まず、モデル就業規則の第9条とその付属解説をご紹介します。 ☆モデル就業規則「第9条 休職」と「付属解説」 (休職) 第9条 労働者が、次のいず […]